1611件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会−02月28日-01号

令和 5年  2月 スポーツ交流推進等特別委員会−02月28日-01号令和 5年  2月 スポーツ交流推進等特別委員会 世田谷議会スポーツ交流推進等特別委員会会議録第二号 令和五年二月二十八日(火曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十一名)    委員長         阿久津 皇    副委員長        田中優子                上島よしもり                

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月24日-01号

田中優子 委員 今さらっと説明があったんですけれども、教育監は結局最初から要らなかったんじゃないのかなみたいな気がするんですけれども、それに対するそこの評価というのは、今回なくなるわけですけれども、そういうことでよろしいんでしょうか。 ◎井上 教育総務課長 様々議会方々から御意見をいただいていることは存じてございます。

世田谷区議会 2023-02-20 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月20日-01号

なお、委員長互選年長委員小泉委員が行うこととなり、委員長予定者自民畠山委員、副委員長予定者は、立憲中山委員F行革田中優子委員と伺っております。本会議再開後、正副委員長互選結果を御報告いたします。  レジュメにお戻り願います。次に、日程第七から第二十が一括上程されます。補正予算五件、条例新設一件、条例改正六件、請負契約一件、財産の取得一件の計十四件でございます。

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会-02月08日-01号

令和 5年  2月 スポーツ交流推進等特別委員会-02月08日-01号令和 5年  2月 スポーツ交流推進等特別委員会 世田谷議会スポーツ交流推進等特別委員会会議録第一号 令和五年二月八日(水曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十一名)    委員長         阿久津 皇    副委員長        田中優子                上島よしもり                

世田谷区議会 2022-12-21 令和 4年 12月 臨時会-12月21日-01号

二十八番 菅沼つとむ 二十九番 高橋昭彦 三十番  岡本のぶ子 三十一番 平塚けいじ 三十二番 中塚さちよ 三十三番 藤井まな 三十五番 大庭正明 三十六番 ひえしま 進 三十七番 加藤いき 三十八番 畠山晋一 三十九番 和田ひでとし 四十番  いたいひとし 四十一番 佐藤ひろと 四十二番 福田たえ美 四十三番 羽田圭二 四十四番 中村公太朗 四十五番 桜井純子 四十六番 桃野芳文 四十七番 田中優子

世田谷区議会 2022-12-07 令和 4年 12月 定例会−12月07日-04号

二十八番 菅沼つとむ 二十九番 高橋昭彦 三十番  岡本のぶ子 三十一番 平塚けいじ 三十二番 中塚さちよ 三十三番 藤井まな 三十五番 大庭正明 三十六番 ひえしま進 三十七番 加藤いき 三十八番 畠山晋一 三十九番 和田ひでとし 四十番  いたいひとし 四十一番 佐藤ひろと 四十二番 福田たえ美 四十三番 羽田圭二 四十四番 中村公太朗 四十五番 桜井純子 四十六番 桃野芳文 四十七番 田中優子

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 スポーツ・交流推進等特別委員会−12月05日-01号

令和 4年 12月 スポーツ交流推進等特別委員会−12月05日-01号令和 4年 12月 スポーツ交流推進等特別委員会 世田谷議会スポーツ交流推進等特別委員会会議録第十号 令和四年十二月五日(月曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十名)    委員長         阿久津 皇    副委員長        田中優子                上島よしもり                

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

二十八番 菅沼つとむ 二十九番 高橋昭彦 三十番  岡本のぶ子 三十一番 平塚けいじ 三十二番 中塚さちよ 三十三番 藤井まな 三十五番 大庭正明 三十六番 ひえしま進 三十七番 加藤いき 三十八番 畠山晋一 三十九番 和田ひでとし 四十番  いたいひとし 四十一番 佐藤ひろと 四十二番 福田たえ美 四十三番 羽田圭二 四十四番 中村公太朗 四十五番 桜井純子 四十六番 桃野芳文 四十七番 田中優子

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

二十八番 菅沼つとむ 二十九番 高橋昭彦 三十番  岡本のぶ子 三十一番 平塚けいじ 三十二番 中塚さちよ 三十三番 藤井まな 三十五番 大庭正明 三十六番 ひえしま進 三十七番 加藤いき 三十八番 畠山晋一 三十九番 和田ひでとし 四十番  いたいひとし 四十一番 佐藤ひろと 四十二番 福田たえ美 四十三番 羽田圭二 四十四番 中村公太朗 四十五番 桜井純子 四十六番 桃野芳文 四十七番 田中優子

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

二十八番 菅沼つとむ 二十九番 高橋昭彦 三十番  岡本のぶ子 三十一番 平塚けいじ 三十二番 中塚さちよ 三十三番 藤井まな 三十五番 大庭正明 三十六番 ひえしま進 三十七番 加藤いき 三十八番 畠山晋一 三十九番 和田ひでとし 四十番  いたいひとし 四十一番 佐藤ひろと 四十二番 福田たえ美 四十三番 羽田圭二 四十四番 中村公太朗 四十五番 桜井純子 四十六番 桃野芳文 四十七番 田中優子

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会−11月28日-目次

代表質問(続)   桜井純子議員 ……………………………… 三三    (答弁者 保坂区長中村区長、渡     部教育長加賀谷政策経営部長、後     藤経済産業部長工藤財務部長、平     沢教育総合センター担当参事小泉     教育政策部長知久教育総務部長、     柳澤子ども若者部長山戸高齢福     祉部長、片桐生活文化政策部長、釘     宮みどり33推進担当部長)   田中優子議員

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 11月 議会運営委員会-11月28日-01号

桃野芳文 委員 本日のF行革代表質問で、田中優子議員パネルを使いたいと思います。あと、二日目の話ですけれども、ひえしま議員一般質問でもパネルを使いたいと思います。 ○山口ひろひさ 委員長 御承知おき願います。  初日の進行次第について、全体を通してただいまの局長説明のとおり進めることでよろしいでしょうか。    

世田谷区議会 2022-11-14 令和 4年 11月 スポーツ・交流推進等特別委員会-11月14日-01号

令和 4年 11月 スポーツ交流推進等特別委員会-11月14日-01号令和 4年 11月 スポーツ交流推進等特別委員会 世田谷議会スポーツ交流推進等特別委員会会議録第九号 令和四年十一月十四日(月曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十一名)    委員長         阿久津 皇    副委員長        田中優子                上島よしもり                

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 文教常任委員会-11月10日-01号

文教常任委員会 世田谷議会文教常任委員会会議録第十一号 令和四年十一月十日(月曜日)  場  所 大会議室  出席委員(九名)    委員長         福田たえ美    副委員長        加藤いき                下山芳男                山口ひろひさ                高橋昭彦                藤井まな                田中優子

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

二十七番 上島よしもり 二十八番 菅沼つとむ 二十九番 高橋昭彦 三十番  岡本のぶ子 三十一番 平塚けいじ 三十二番 中塚さちよ 三十三番 藤井まな 三十五番 大庭正明 三十六番 ひえしま 進 三十七番 加藤いき 三十八番 畠山晋一 三十九番 和田ひでとし 四十番  いたいひとし 四十一番 佐藤ひろと 四十二番 福田たえ美 四十四番 中村公太朗 四十五番 桜井純子 四十六番 桃野芳文 四十七番 田中優子

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

田中優子 委員 無所属・世田谷行革一一〇番・維新の質問を始めます。  私からは、住民アンケート調査が不適切な形で行われた世田谷ナンバー問題について、保坂区長に伺います。  以前、区民の方々からの御指摘で、保坂区長区長へのメールをほとんど見ていないのではないかという疑惑が生じ、議会の中でも問題となったことがありました。