27282件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-03-28 令和 5年  3月 議会運営委員会-03月28日-01号

◎林 区議会事務局長 お手元の議員提出議案第一号「世田谷議会個人情報保護条例」及び議員提出議案第二号「世田谷議会委員会条例の一部を改正する条例」につきましては、議長を除く全議員の署名をいただいております。いずれも当初日程として議事日程に組み込んでおりますので、御承知おき願います。  これらの議員提出議案二件の取扱いにつきましては、この後の進行次第の中で御説明させていただきます。  

世田谷区議会 2023-03-08 令和 5年  3月 福祉保健常任委員会−03月08日-01号

する条例  2.報告事項   (1)令和五年四月一日付け組織改正(案)の一部追加について   (2)その他  3.閉会中の特定事件審査調査事項について   ◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇     午後六時二十三分開議津上仁志 委員長 ただいまから福祉保健常任委員会を開会いたします。    

世田谷区議会 2023-03-08 令和 5年  3月 企画総務常任委員会−03月08日-01号

   議事担当係長      末吉謙介    調査係主任       丸山卓也  出席説明員    副区長         中村哲也   政策経営部    部長          加賀谷 実   総務部    部長          池田 豊    総務課長        中潟信彦   ◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1)令和五年四月一日付け組織改正

世田谷区議会 2023-03-02 令和 5年  3月 議会運営委員会-03月02日-01号

条例改正三件でございます。区民生活委員長報告を受けた後、表決となります。  この三件についての賛否ですが、全ての会派が賛成でございます。したがいまして、この区民生活委員会関連採決につきましては一括して簡易採決でお諮りすることとなります。  「議案賛否一覧表」の二枚目を御覧願います。次に、日程第十八から第二十八が一括上程されます。条例改正十一件でございます。

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 公共交通機関対策等特別委員会-02月28日-01号

議案第四十号「世田谷自転車条例の一部を改正する条例」を議題といたします。  本件について、理事者説明を求めます。 ◎村田 交通安全自転車課長 それでは、議案第四十号「世田谷自転車条例の一部を改正する条例」につきまして御説明いたします。  二ページを御覧ください。  本案の内容につきましては、前回、二月八日の当特別委員会で御報告いたしましたとおりでございます。

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会−02月28日-01号

二ページから四ページ目に規則改正部分を添付しておりますので、後ほど御確認ください。  回数券の価格につきましては、千円と三千円の二種類とし、形式は施設専用ICカード式とする予定でございます。トレーニングルーム利用券を取得する際に、ICカードから利用料金分が引かれる仕組みでございます。  

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月27日-01号

公園緑地課長      市川泰史   道路交通計画部    部長          青木 誠    道路管理課長      山梨勝哉   土木部    部長          工藤 誠    工事第一課長      髙橋良忠    工事第二課長      若松 武  ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第三十二号 世田谷区立公園条例の一部を改正

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

の一部を改正する条例   ・ 議案第二十八号 世田谷区立産後ケアセンター条例の一部を改正する条例   ・ 議案第二十九号 世田谷児童福祉施設設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第 三十 号 世田谷家庭的保育事業等設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第三十一号 世田谷特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営基準等に関する条例の一部

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月24日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○福田たえ美 委員長 では次に、(2)令和五年四月一日付け組織改正(案)の一部追加について、理事者説明をお願いいたします。 ◎井上 教育総務課長 それでは、令和五年四月一日付け組織改正(案)の一部追加について御説明させていただきます。  なお、本件につきましては、企画総務常任委員会との併せ報告でございます。  

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月24日-01号

する条例   ・ 議案第二十一号 世田谷行政手続における特定個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第二十二号 世田谷公共施設共通使用手続に関する条例の一部を改正する条例  2.報告事項   (1)令和四年度一般会計補正予算(第七次)について〔当委員会所管分〕   (2)世田谷区内における既存建物外壁倒壊について   (3)その他  3.資料配付   

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 企画総務常任委員会−02月24日-01号

する条例   ・ 議案第 十二 号 職員高齢者部分休業に関する条例   ・ 議案第 十三 号 世田谷個人情報保護条例   ・ 議案第 十四 号 世田谷情報公開個人情報保護審議会条例の一部を改正する条例   ・ 議案第 十五 号 世田谷行政不服審査会及び行政不服審査における費用負担に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第 十六 号 世田谷公文書管理条例の一部を改正する条例   ・ 

足立区議会 2023-02-20 令和 5年 2月20日議会運営委員会-02月20日-01号

3番、足立特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例特定教育保育施設などの運営に関する基準改正に伴う規定整備でございます。  4番、足立家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例。いわゆる保育ママ設備及び運営に関する基準改正に伴う規定整備でございます。  報告1、専決処分した事件報告について。

世田谷区議会 2023-02-20 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月20日-01号

議案保健福祉政策部世田谷国民健康保険条例の一部を改正する条例改正理由①保険料率等及び出産育児一時金支給額の改定に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  こちらは、二月十日の議会運営委員会におきまして口頭で御報告させていただいた案件でございます。  また、既に掲載しております区長招集挨拶追加・修正について御報告させていただきます。

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

◎松岡 保育認定調整課長 それでは、追加案件といたしまして、議案①世田谷幼保連携型認定こども園以外の認定こども園認定の要件に関する条例の一部を改正する条例議案②世田谷幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例について、一括して御説明いたします。  

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月10日-01号

改正内容及び施行日記載のとおりです。  世田谷情報公開個人情報保護審議会条例の一部を改正する条例改正理由世田谷個人情報保護条例改正に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  世田谷行政不服審査会及び行政不服審査における費用負担に関する条例の一部を改正する条例改正理由世田谷個人情報保護条例改正に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 公共交通機関対策等特別委員会-02月08日-01号

部長          青木 誠    交通政策課長      堂薗次男    副参事         丸山寛樹   土木部    部長          工藤 誠    交通安全自転車課長   村田義人   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1)令和五年第一回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷自転車条例の一部を改正

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月08日-01号

これまで記載人材育成方針等の見直しや研修により人材育成を図ってまいりましたが、改正される人材育成方針に基づく研修の充実や外部人材活用に関する課題研究を行ってまいります。  説明は以上になります。 ○おぎのけんじ 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。 ◆高岡じゅん子 委員 まず、一番最初のほうのいよいよ始まる引越しワンストップサービスに関してです。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

に伴う世田谷手数料条例の一部改正について   (10)都市の低炭素化の促進に関する法律及び建築物エネルギー消費性能の向上に関する法律省令等の一部改正に伴う世田谷手数料条例の一部改正について   (11)世田谷マンション管理適正化推進計画の策定について   (12)上用賀公園拡張事業基本計画骨子案)について   (13)世田谷公園及び羽根木公園駐車場運営事業候補者の選定について   (14