23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

世田谷区議会 2022-12-07 令和 4年 12月 定例会−12月07日-04号

仮称世田谷区立玉川地域拠点保育園新築工事請負契約変更  第 四 議案第八十六号 財産防災情報システム用等映像音響機器)の取得  第 五 議案第 百二 号 職員退職手当に関する条例等の一部を改正する条例  第 六 議案第八十七号 世田谷区立区民センター条例の一部を改正する条例  第 七 議案第八十八号 世田谷清掃リサイクル条例の一部を改正する条例  第 八 議案第八十九号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2022-12-02 令和 4年 12月 福祉保健常任委員会-12月02日-01号

伊藤祐二    保育認定調整課長   松岡敏幸   世田谷保健所    所長          向山晴子    副所長         松本幸夫    健康企画課長      大谷周平    感染症対策課長     高橋千香    副参事         荒木義昭   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第八十九号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

議案第八十六号 財産防災情報システム用等映像音響機器)の取得  第 六 議案第 百二 号 職員退職手当に関する条例等の一部を改正する条例  第 七 議案第八十七号 世田谷区立区民センター条例の一部を改正する条例  第 八 議案第八十八号 世田谷清掃リサイクル条例の一部を改正する条例  第 九 諮問第 二 号 人権擁護委員候補者推薦諮問  第 十 議案第八十九号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会−11月28日-目次

説明(岩本副区長) …………一六〇   委員会付託 …………………………………一六一  日程第九(諮問第二号 人権擁護委員候補  者推薦諮問) ………………………………一六一   提案理由説明保坂区長) ……………一六一   委員会付託の省略 …………………………一六一   採  決 ……………………………………一六一  日程第十から第十三(議案第八十九号 世  田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2022-11-17 令和 4年 11月 議会運営委員会-11月17日-01号

子ども若者部世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例改正理由基金の使途及び対象者の拡大に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例改正理由世田谷区立中丸小新BOP学童クラブの移転に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  保育部世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

感染症対策課長     高橋千香    副参事         荒木義昭   住民接種担当部    部長          久末佳枝    住民接種調整担当課長  寺西直樹    接種体制整備担当課長  田村朋章   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件 1.報告事項   (1) 令和四年第四回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年 10月 議会運営委員会-10月21日-01号

子ども若者部世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例。  世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例。  保育部世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例。  都市整備政策部世田谷地区計画等の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例。  みどり33推進担当部世田谷区立公園条例の一部を改正する条例。  

世田谷区議会 2022-08-29 令和 4年  8月 福祉保健常任委員会-08月29日-01号

世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例改正についてです。今回の事業のさらなる拡充に当たりましては、条例改正予定しております。主な改正内容としましては、助成対象に、大学等への進学後の学費のほか、就労のための技能の習得や生活の安定に必要となる費用を加えるものでございます。  5今後のスケジュールでございます。ただいま御説明した条例改正を第四回定例会で御提案させていただく予定です。

世田谷区議会 2016-12-07 平成28年 12月 定例会-12月07日-04号

 議案第 百五 号 世田谷農業委員会の求めに応じて出頭した関係人に対する費用弁償条例の一部を改正する条例  第 九 議案第 百六 号 世田谷指定地域密着型サービス事業人員等基準等に関する条例の一部を改正する条例  第 十 議案第 百七 号 世田谷指定地域密着型介護予防サービス事業人員等基準等に関する条例の一部を改正する条例  第十一 議案第 百八 号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2016-12-02 平成28年 12月 福祉保健常任委員会-12月02日-01号

         柳原典子   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第 百六 号 世田谷指定地域密着型サービス事業人員等基準等に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第 百七 号 世田谷指定地域密着型介護予防サービス事業人員等基準等に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第 百八 号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2016-11-30 平成28年 12月 定例会-11月30日-03号

した関係人に対する費用弁償条例の一部を改正する条例  第 十 諮問第 二 号 人権擁護委員候補者推薦諮問  第十一 議案第 百六 号 世田谷指定地域密着型サービス事業人員等基準等に関する条例の一部を改正する条例  第十二 議案第 百七 号 世田谷指定地域密着型介護予防サービス事業人員等基準等に関する条例の一部を改正する条例  第十三 議案第 百八 号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2016-11-17 平成28年 11月 議会運営委員会-11月17日-01号

子ども若者部世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例改正理由児童福祉法改正に伴う一部改正改正内容引用条項改正に伴う規定の整備を行う。施行日平成十九年四月一日。  世田谷保育料条例の一部を改正する条例改正理由保育料の見直しに伴う一部改正改正内容保育料の額を改定する。施行日平成十九年九月一日。  世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例

世田谷区議会 2016-11-14 平成28年 11月 福祉保健常任委員会-11月14日-01号

~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1) 第四回定例会提出予定案件について   〔議案〕    ①世田谷区立障害者福祉施設指定管理者指定    ②世田谷指定地域密着型サービス事業人員等基準等に関する条例の一部を改正する条例    ③世田谷指定地域密着型介護予防サービス事業人員等基準等に関する条例の一部を改正する条例    ④世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2016-10-18 平成28年 10月 議会運営委員会−10月18日-01号

子ども若者部世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例世田谷保育料条例の一部を改正する条例世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例世田谷ひとり親家庭等医療費助成に関する条例の一部を改正する条例世田谷子ども医療費助成に関する条例の一部を改正する条例。  みどりとみず政策担当部世田谷区立公園条例の一部を改正する条例。  

世田谷区議会 2016-03-04 平成28年  3月 定例会-03月04日-04号

世田谷区立東大小学校解体工事請負契約  第十二 議案第 十七 号 世田谷烏山総合支所改修電気設備工事平成二十八年)請負契約  第十三 議案第 十八 号 世田谷烏山総合支所改修機械設備工事平成二十八年)請負契約  第十四 議案十九 号 仮称世田谷地方合同庁舎新築工事委託契約変更  第十五 議案第 二十 号 世田谷区立男女共同参画センター条例の一部を改正する条例  第十六 議案第二十一号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2016-03-01 平成28年  3月 福祉保健常任委員会-03月01日-01号

小野恭子    保育課長        田中耕太    若者支援担当課長    片桐 誠   世田谷保健所    所長          辻 佳織    副所長         柳原典子    健康推進課長      後藤敏朗    感染症対策課長     長嶺路子   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・議案第二十一号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2016-02-26 平成28年  3月 定例会-02月26日-03号

世田谷区立東大小学校解体工事請負契約  第十八 議案第 十七 号 世田谷烏山総合支所改修電気設備工事平成二十八年)請負契約  第十九 議案第 十八 号 世田谷烏山総合支所改修機械設備工事平成二十八年)請負契約  第二十 議案十九 号 仮称世田谷地方合同庁舎新築工事委託契約変更  第二十一 議案第 二十 号 世田谷区立男女共同参画センター条例の一部を改正する条例  第二十二 議案第二十一号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2016-02-16 平成28年  2月 議会運営委員会-02月16日-01号

子ども若者部世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例。理由、児童養護施設退所者等への奨学金給付目的とした基金を創設するため。内容基金設置目的基金管理、運用、処分に係る事項等について定める。施行日、公布の日。  世田谷家庭的保育事業等設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例改正理由障害児等保育事業の実施に伴う一部改正

世田谷区議会 2016-02-09 平成28年  2月 福祉保健常任委員会-02月09日-01号

所長         柳原典子    健康推進課長      後藤敏朗    感染症対策課長     長嶺路子    生活保健課長      亀谷智惠子   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1) 第一回定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 東京後期高齢者医療広域連合規約変更に関する協議    ② 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例

世田谷区議会 2016-01-25 平成28年  1月 議会運営委員会−01月25日-01号

子ども若者部世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例  世田谷家庭的保育事業等設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例。  世田谷奨学資金に関する条例を廃止する条例。  都市整備部世田谷空家等対策推進に関する条例。  世田谷空家等対策審査会条例の一部を改正する条例。  世田谷建築審査会条例の一部を改正する条例。  世田谷区営住宅管理条例の一部を改正する条例。  

  • 1
  • 2