498件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

個人情報保護法改正され、これまで地方自治体がそれぞれ独自に取り組んできた個人情報保護取組は、国が定める全国共通ルールの下に行うこととなりました。区としては、新たな法の枠組みの中で、可能な限り従来の区独自の個人情報保護取組を継承する方策を検討したいと考え、情報公開個人情報保護審議会の答申を踏まえ、条例の全部改正(素案)を昨年九月に取りまとめました。  

世田谷区議会 2022-10-14 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月14日-07号

すぐーるは年間利用料が安価であることや使いやすいといった魅力がありますが、全国共通の仕様となっており、世田谷区独自ではカスタマイズできないサービスです。  教育委員会としては、緊急配信といったすぐーる本来の目的が損なわれないように配慮しながら、学校、保護者利便性向上のためにサービス提供事業者に対して機能追加要望を出してまいります。

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

お話しのシルバー人材センターは、法に基づき設置された全国共通団体ではありますけれども、御指摘のとおり、世田谷区や区民の特性、ニーズに沿った事業活動が必要であると考えてございます。こうした事業改革を進めるためには、区のリーダーシップと併せまして、区と団体双方により、日頃の認識の共有が基礎となると考えております。

世田谷区議会 2022-09-28 令和 4年  9月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-09月28日-01号

中里光夫 委員 標準化されたシステムとのやり取り全国共通になるだろうから、これは全国一律で同じようなものをつくるのかもしれないんだけれども、従来のシステムとのやり取りとか、そこはそれぞれの自治体がオリジナルになってくるということになるんだろうと思うんですが、連携基盤そのものは何か国全体で標準化されるのか、それとも独自に開発していくのか、どういうことなんでしょうか。

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

この災害によって、消防・レスキューの得た経験は、消防無線における全国共通波の増波東京消防庁のハイパーレスキューの創設など、自治体広域救急援助隊の整備につながった。  その後、様々な自然災害を背景として修正が行われてきた。特に東日本大震災以降、津波災害対策編が新設され、原子力規制委員会が発足した。

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 企画総務常任委員会-09月02日-01号

区では、個人情報保護条例を制定して以来、個人情報の適正な取扱いや、区民の自己に関する個人情報の開示、訂正等を求める権利の保障に取り組んできたところですが、昨年五月に個人情報保護法改正され、国が定める全国共通ルールの下に行うこととなったところでございます。今回、法改正による見直しに際しては、法改正趣旨を踏まえつつも、これまで区が積み重ねてきた取組を可能な限り生かす方策を考えております。

足立区議会 2022-07-01 令和 4年 7月 1日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-07月01日-01号

衛生部長 これは、今、全国共通ルールになっておりますが、新生児が産まれたときに、例えば障がいがあったり、小さく生まれた、あるいはお母様に精神障がいなどがあり、これは地元の自治体に伝えた方がいいという事例については、所定の様式がございまして、そちらの様式で必ず医療機関が保健所の方に連絡していただけるようになっております。

板橋区議会 2022-05-18 令和4年5月18日健康福祉委員会-05月18日-01号

予防対策課長   ご質問の趣旨は、ワクチン接種回数ゼロから3の中で、それに応じた陽性者の数、そういったひもづいたデータがあるかというところではあるんですが、現状ではひもづいたデータというのはなくて、ワクチンワクチンで基本的にVRSという全国共通システムで、接種するたび上がってくるのですが、そこで陽性かどうかということはもちろんやっておりませんし、感染症部門のほうでも、発生届等が出てきて、そこで

板橋区議会 2022-04-12 令和4年4月12日健康福祉委員会-04月12日-01号

かなざき文子   介護保険制度が2000年からスタートしたときに、厚生労働省そのもの全国共通システムを立ち上げたじゃないですか。あのシステムが、それぞれのNECなのか富士通なのかいろんなところでみんなそれをモデルとして、それぞれがそのシステムを使って開発して、それぞれの自治体と契約をして、それを基に、例えば板橋区もそのシステムを使ってやってきたわけですよね。

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 健康福祉分科会-03月09日-01号

フレイル定義というのは、基本的には全国共通というものでございまして、区として独自にこれをフレイル定義するという定義はございません。  事業を開始するに当たっては、区民の方にフレイルというのは加齢による心身の活力、いわゆる能力認知機能、社会とのつながり、こちらが低下した健常と要介護の中間の状況を表すと。

板橋区議会 2022-03-07 令和4年第1回定例会-03月07日-03号

マイナンバーカードに係る手続は、全国共通住民基本台帳ネットワークシステム等の活用を前提としております。区役所本庁舎区民事務所の窓口に端末を配置し、カードの新規交付や更新、住所の変更などの手続を、状況に応じて、土日開庁や平日の時間延長も行いながら柔軟に対応しているところでございます。

世田谷区議会 2022-02-24 令和 4年  3月 定例会−02月24日-03号

設計時には二〇五〇年八〇%減が全国共通目標でした。今、二〇五〇年には実質ゼロが目標になっています。これから造られる新庁舎はもちろん二〇五〇年以降も区の中心的な施設として使い続けます。今からでもできる限りの手法を駆使して、新庁舎CO2排出の削減を図り、二〇五〇年にも区民が誇りを持てるZEB、ゼロエネルギービルディングを目指すべきです。

足立区議会 2021-12-01 令和 3年 第4回 定例会-12月01日-01号

研修は、目的に応じて四つのコースに分かれており、全国共通子育て支援員としての資格が得られます。現在、それぞれの研修を受けた多くの資格取得者が区内の様々な子育ての現場で活躍しています。  現在、区の認可保育園などで、延長保育時には支援員を必要としている園は多いと聞いています。  

板橋区議会 2021-11-30 令和3年11月30日文教児童委員会-11月30日-01号

石川すみえ   この項目の内容というのは、全国共通のものなんでしょうか。お願いします。 ◎指導室長   そうでございます。 ◆石川すみえ   このアンケート自体は、令和2年4月1日から令和3年3月31日まで行われたということなんですけれども、このアンケート調査は、前年度と同じようなタイミングで同じような形式でできたのかどうかというところを教えてください。

荒川区議会 2021-11-01 12月10日-04号

今後、各自治体が独自に定めている個人情報保護条例について、全国共通ルールの設定、情報システム一元化など、自治体の裁量を認めない方針が出されています。これでは住民要望に沿った自治体独自の施策は行えず、個人情報保護も後退するおそれがあります。 行政が保有する個人情報は、区民行政手続を行う際に義務的に申告する情報であり、その取扱いは極めて慎重に行わなくてはなりません。 

杉並区議会 2021-06-14 令和 3年 6月14日道路交通対策特別委員会−06月14日-01号

この自転車ナビマーク自転車ナビラインのデザインや色、設置の基準など、全国共通であるのかどうかを確認します。  これが各自治体に任されているのであれば、区市をまたいで走行したときに混乱を生じかねません。そういう意味では、隣接の区市との協議、統一化という方向は考えられるのかを伺います。  

世田谷区議会 2021-06-14 令和 3年  6月 定例会-06月14日-01号

これらのことを総合的に考慮すると、全国共通基礎情報集約システムであるマイナンバー制度を有効に活用することが、区民にとっては利益につながるものと考えます。  区はどのようにして手続や相談を非来庁型に転換していこうとしているのか、見通しを伺います。  何事もスタートダッシュが重要です。本年四月に新設されたデジタル改革担当部が庁内の議論を力強く牽引して、早期に非来庁型の行政を実現してください。