11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

輪島市議会 2021-12-17 12月17日-03号

市議会といたしましても、感染防止社会経済活動の両立のため、コロナウイルス感染症予防接種事業をはじめ、衛生環境整備事業緊急経営支援事業等々、新型コロナウイルス感染症関連予算を審議し可決してまいりました。 幸いなことに、現在は感染状況小康状態となっており、経済活動も一歩ずつではありますが、改善に向かっております。

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

次に、社会福祉法人保育所、小・中学校や公民館などへの感染防止対策について、衛生環境整備事業費等補正予算も計上されておりますが、それらの概要についても併せてお示しいただきたいと思います。 この事業は、市内の感染状況を見ますと、時間的な猶予を持たせてはならないと思っております。感染防止対策を現計予算で早急に対応すべきと思いますが、考えをお示しください。 

小松市議会 2020-12-23 令和2年第5回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2020-12-23

追加予算案については以上ですが、これまでのコロナ対策予算活用し、通所の介護施設障害者施設こども園等に対し、これまでの衛生環境整備への支援に加え、3密環境になりやすい送迎車両への空気清浄機設置や車内の抗菌加工に対する助成を緊急実施することといたしました。  

小松市議会 2020-06-25 令和2年第2回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-06-25

はつらつまちづくり推進費については、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、高齢者などの生きがいと介護予防の場となるいきいきサロンなどの多くが休止となっていることから、地域活動における感染症対策として、はつらつ環境整備助成金を拡充し、サロンなどを実施している町内会に対し、公民館及び集会所における衛生環境整備について助成を行うものであります。  

小松市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-06-11

そこで考えられるのは、避難者健康管理感染予防のための衛生環境整備はどのように行っていくかということです。  いろんな形で防護服とか有効なマスクとか消毒液とか確保されているかということをお聞きします。  それからレイアウト等も非常に大切ですけれども、避難所等の運営の指針や担当部署のリード的な指導というものが期待されますけれども、これらについて所見をお伺いいたします。  

小松市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2020-06-11

│  │  │      │  ・公共施設のほか,ホテル旅館等活用も含めた分散避難について  │ │  │  │  │      │  ・その避難訓練は                         │ │  │  │  │      │ (2) 避難所点検について                      │ │  │  │  │      │  避難者健康管理感染予防のための衛生環境整備

小松市議会 2020-06-04 令和2年第2回定例会 目次 開催日: 2020-06-04

       市長の所感は     2 コロナ禍をふまえての防災・減災対策について………………………………………………………30      (1) 避難体制について(答弁市民共創部長)       ・公共施設のほか,ホテル旅館等活用も含めた分散避難について       ・その避難訓練は      (2) 避難所点検について(答弁市民共創部長)       ・避難者健康管理感染予防のための衛生環境整備

小松市議会 2020-06-04 令和2年第2回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2020-06-04

地域活動における感染防止対策としては、はつらつ環境整備助成金を拡充し、いきいきサロンを実施している町内公民館集会所における空気清浄機自動水栓などの衛生環境整備に対して町内会助成いたします。  子供たち部活動クラブ活動への支援については、全国高校総合体育大会(インターハイ)や全国中学校総合体育大会など、これまで目標としてきた大会の中止が相次いでいます。

小松市議会 1999-06-15 平成11年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 1999-06-15

次に、労働者からの通達を受けて、特に労働安全衛生、環境整備について具体的にお示し願いたいと思います。  また、焼却炉を初めとする整備等についても明らかにしていただきたいと思います。市長に御答弁をお願いいたします。  また、東山処分場は約20年余り野焼きを行っていたのであります。そこでは黒煙が蔓延していたことも事実であります。

小松市議会 1999-06-14 平成11年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 1999-06-14

                         ┃ ┃  │       │ (7) 利用者権利保護について                      ┃ ┃ 8│長 田 孝 志│ (8) 家族介護あり方について                      ┃ ┃  │       │2 環境対策について                           ┃ ┃  │       │ (1) 美化センターの労働安全衛生環境整備

小松市議会 1999-06-07 平成11年第3回定例会 目次 開催日: 1999-06-07

91       (6) 介護保険料について…………………………………………………………………………………91       (7) 利用者権利保護について…………………………………………………………………………91       (8) 家族介護あり方について…………………………………………………………………………91     2 環境対策について       (1) 美化センターの労働安全衛生環境整備

  • 1