61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-22 12月22日-04号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部地域政策部建設部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部地域政策部建設部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2022-06-24 06月24日-03号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部地域政策部建設部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2022-03-16 03月24日-04号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2021-12-20 12月20日-04号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2021-09-24 09月24日-04号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2021-06-24 06月24日-03号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2021-03-24 03月24日-04号

議長中村義彦議員) 議会改革活性化特別委員会委員長早川彰一議員。   〔議会改革活性化特別委員会委員長早川彰一議員)登壇〕 ◆議会改革活性化特別委員長早川彰一議員) 議会改革活性化特別委員会委員長報告を申し上げます。 当委員会は、議会改革及び議会活性化に関する調査を行うため、令和元年9月に設置されました。 

野々市市議会 2021-03-09 03月09日-02号

市長からも一定の評価をいただいているということで、ぜひ今後も、これは議会改革活性化特別委員会のほうでも議論されていくことになるかと思いますけれども、議会も含め、オール野々市でぜひ子どもたち健全育成としてできる事業を共につくり上げていけたらなと思っております。 そして、条例制定に基づいても、今後も子どもの視点でまちづくりに参加していく事業も、ぜひこれからつくっていただけたらなと思っております。 

野々市市議会 2020-12-18 12月18日-04号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

加賀市議会 2020-09-25 09月25日-05号

スマートシティ特別委員会8人スマートシティに関すること3.特別委員会委員◯基地対策特別委員会 6人 東野真樹中川敬雄稲垣清也山口忠志、林 茂信川下 勉◯新幹線駅周辺整備特別委員会 8人 中川敬雄南出貞子、辰川志郎、田中金利、林 直史岩村正秀、新後由紀子、川下 勉◯スマートシティ特別委員会 8人 東野真樹上田朋和稲垣清也高辻伸行山口忠志今津和喜夫、林 茂信、林 俊昭◯議会活性化特別委員会

野々市市議会 2020-09-25 09月25日-04号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2020-05-27 06月22日-03号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2020-03-26 03月26日-03号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

野々市市議会 2019-12-20 12月20日-04号

継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部企画振興部土木部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項予算決算常任委員会   予算及び決算に関する事項議会改革活性化特別委員会

加賀市議会 2019-09-10 09月10日-02号

なお、本日もう既に南出議員今津議員が使用しておりますが、本9月定例会から、議会活性化特別委員会が行っているわかりやすい議会の取り組みとして、傍聴席議場モニター並びにケーブルテレビ無線通信ができるようになりましたので、傍聴に来ている方や議会中継をごらんの皆様にも少しでもわかりやすいように資料を投影しながら質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。 

加賀市議会 2018-09-26 09月26日-04号

お手元に配付のとおり、特別委員会設置につきましては、新幹線駅周辺整備特別委員会及びICT推進特別委員会設置することとし、基地防災特別委員会定数を5名から6名に、議会活性化特別委員会定数を8名から7名にそれぞれ変更したいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と言う者あり) ○議長林直史君) 御異議なしと認めます。

加賀市議会 2018-06-11 06月11日-02号

また、議会活性化特別委員会において、議論の向上並びに市民にわかりやすい本会議にすることを目的とし、議場スクリーンを試験導入することを決定いたしました。もう既に何名かの議員さんが使用していますが、私の質問の中でも何回か議場スクリーンを使用させていただきます。何しろ初めてのことなのでうまくできるかわかりませんが、活発な議論ができるよう頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。