684件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

もっと活力あるまちを進める拠点施設である白山市立鉄道ビジターセンターに正式な名称にする考えの(仮称白山総合車両所ビジターセンター鉄道まちを構成するJR西日本や北陸鉄道とはどのように連携していくのでしょうか。 2点目、今年は鉄道開業150年の年でしたが、鉄道まちを標榜している白山市はどのような取組をしたのか伺います。 

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

全国からの観光誘客地域活性化拠点施設として期待されており、ここの施設設置目的に「白山市・能美市・野々市市・川北町の観光振興を図る」と明記されているんです。 先般8月の起工式には粟市長も御出席なされましたが、4市町の首長さん同士では、具体にどのような形で関わって観光振興の展開を図っていこうと話し合われているのか、市長の御見解を伺いたいと思います。 ○議長中村義彦議員) 粟市長。   

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

特に不登校対策及び教職員研修拠点施設は、そのまちの顔とも言える教育行政の姿勢を示す場所でもあります。将来展望を考慮しますと、築30年が経過しようとしていますが、その役割の重要性から抜本的なリニューアルが求められています。 教育センターについては、交通利便性等を踏まえれば、移転という考え方も含めて早々に検討すべきと考えますが、市長の御見解を伺いたいと思います。

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

また、冬季は積雪により閉館しておりますが、白山恐竜パーク白峰白山手取川ジオパーク拠点施設でもあり、年間を通しての開館が望ましいとは思います。さらに、オープン後30年が経過し、館内施設屋外遊具などの老朽化が進んでいる状況にあります。こうした中で、設置場所を含めたリニューアルにつきましては、費用面をはじめ多くの課題があることから、有利な財源の確保など研究を進めたいと考えております。 

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

Artist Collegeこまつ観音下は、地域再生計画で国の認定を受け、日大や金大など本市との包括提携先大学の学生などがサテライトラボとしての利用や、企業のリモートワークでの利用なども期待されるレンタルオフィスとして、またグリーンツーリズムなどで豊かな自然、歴史、文化が残る当里山を訪れる方々への新たな拠点施設としてのカフェやレストラン、宿泊施設を備えるものです。

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

宮橋市長の地元でもある旧西尾小学校のこの跡地を利活用した里山拠点施設であります。コロナが鎮静化をするまではやはり猶予期間を置いて、本来の目的に沿って事業を実施すべきであると私は思っています。  施設整備の具合及び現状、そして今後の対応についてお聞きをしたいと思います。  次に、安宅新地区土地区画整理事業についてお聞きをします。  

輪島市議会 2021-03-17 03月17日-03号

次に、石川志賀オフサイトセンターにつきましては、原子力事故の発生時などにおいて応急対策を行うための拠点施設となっており、緊急時には本市の副市長職員2名が出向することとなっております。 出向した際に、副市長は国や石川県との協議を実施し、職員は現地で得た情報を速やかに本市に連絡することとなり、今後も訓練を積み重ねることにより、さらに万全の体制になるよう努めてまいります。 

小松市議会 2020-12-23 令和2年第5回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2020-12-23

西尾小学校を改修し、里山の豊かな自然や文化を食と滞在を通して学び体験できる拠点施設として、里山魅力国内外に発信し、都市と農村の交流促進地域活性化を図るとともに持続可能な里山を未来へつなげるため、条例を制定するとのことであります。また、令和3年4月から10年間で指定管理者指定も行うとのことであります。  

小松市議会 2020-12-16 令和2年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2020-12-16

平成21年にはナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点施設として国から指定を受け、トレーニングの機器の導入、医科学サポートマネジメントスタッフ配置等を行ってきました。また、毎年日本選手権全日本インカレ全日本ジュニアカヌー選手権等多くの国内トップレベルの大会が開催され、カヌースプリント競技のメッカとして親しまれ、愛されております。  

輪島市議会 2020-12-15 12月15日-04号

記事件番号件名結果理由備考議案第86号輪島有害鳥獣処理施設条例の制定について原案可決妥当と認む 議案第88号輪島地域経済牽引事業促進による地域成長発展基盤強化のための固定資産税の課税の特例に関する条例の一部改正について〃〃 議案第89号輪島市督促及び滞納処分に関する条例等の一部改正について〃〃 議案第95号介護予防拠点施設ふれあいプラザ二勢の指定管理者指定について〃〃 議案第96号門前小規模

金沢市議会 2020-12-10 12月10日-03号

現在整備を進めています価値創造拠点施設では、供用後の基本コンセプトとして、最先端技術を応用したビジネスの創出につながること、金沢の個性である食、工芸に新しい価値を加えること、子どもの創造性、感性を高めることなどを掲げています。御提案のバーチャルリアリティー利用につきましては、最先端技術という点では共通部分があるというふうに思っています。