965件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

1つ目が、紙巻たばこを製造するJT九州工場2つ目が、工場機械メンテナンスを行うJTエンジニアリング株式会社3つ目が、工場運営補助を行うJTプラントサービス株式会社4つ目が、製品の物流を担っているTSネットワーク株式会社であります。  操業開始が1986年3月でしたが、TSネットワーク株式会社以外の3つ事業令和4年3月末に廃止となりました。  

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

こちらの上から4つ目まず21番になります。すこやか交流プラザ白灯油購入業務です。期間は令和5年度の1年間、債務負担限度額は648万6,000円となっております。これは、今年度末に現契約が満了いたしまして、次年度当初から業務を継続する必要があることから、債務負担を計上するものです。  次に、22番、すこやか交流プラザ改修工事設計監理業務です。

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

4つ目に、母子保健政策のための死産情報共有について、情報共有を図り、流産や死産を経験した女性等に対する心理的、社会的な支援が適切に行われるようお願いされています。  以上のことから、質問項目1、死産・新生児の把握はどのようにされているのか。  続いて項目2、周産期のグリーフケアの支援は、細やかな配慮・ケアが必要と考えるが、本市の考えを伺います。  

大野城市議会 2022-09-01 令和4年第4回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-09-01

4つ目は、小中学校の修学旅行において感染防止対策に要する経費または中止等となった場合のキャンセル料等支援するため、補助金を追加するものであります。  以上が、大きな3点目であります。  次に、4点目は、運転免許証を自主返納した場合等に、運転経歴証明書発行手数料に対する助成金及び交通手段の確保を支援するための事業費を追加するものであります。  

大野城市議会 2022-03-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-09

4つ目風しん定期予防接種事業は741万9,000円で、前年度に比べ196万7,000円の増としております。これは、風しん抗体検査を受けていない方に対して、勧奨のためにクーポン券を再発行の上、個別送付する案を国のほうで検討しておりまして、これに対応するため郵送料封入封緘などの費用を計上しております。  45ページをお願いいたします。その下の4款1項3目保健対策費です。

大牟田市議会 2022-03-07 03月07日-03号

大きな4つ目、大牟田観光基本計画(案)について。 平成14年に大牟田観光基本計画を策定して、20年が経過しました。この間、炭鉱関連施設近代化産業遺産として登録されました。また、大蛇山まつりをはじめ、世界遺産動物園などは、市内外から多くの観光客にお越しいただいています。 しかし、新型コロナウイルス感染症拡大で、地域観光に与える影響は甚大なものがあります。 

みやこ町議会 2021-12-14 12月14日-03号

4つ目、個人、組織、団体からの圧力や交渉によって、収集の自由を放棄したり、粉砕を恐れて自己犠牲をしない。5つ目寄贈資料の受入れにあっても同様である。以上のような基本方針で収集した図書館資料が、どのような思想や主張を持っていようとも、それは図書館職員が指示していることを意味することではありません。 以上です。 ○議長田中勝馬君) 柿野義直議員

筑紫野市議会 2021-12-14 令和3年第8回定例会(第3日) 本文 2021-12-14

1つ目結婚支援2つ目が妊娠・出産への支援3つ目仕事子育て両立支援4つ目地域社会による子育て支援5つ目経済的支援でございます。コロナ禍においての少子化対策は、この5つ支援を軸に複合的な施策を講じていく必要があると考えております。本市においては、結婚支援経済的支援への取組がなされていないように思いますが、再度、本市の見解をお伺いいたします。

大野城市議会 2021-12-07 令和3年福祉文教委員会 付託案件審査 本文 2021-12-07

一つが、事業に対する基本的な姿勢、それから法人実績3つ目職員配置人材育成に関して、4つ目サービス内容5つ目管理体制六つ目収支予算書の状況、それから7つ目がプレゼンテーションの内容、この7つの視点で審査しております。審査の結果なんですが、全ての分野にわたって、バランスのとれた点数が獲得できております。特に法人実績の豊富さ、あるいは職員配置の適切さなどが高く評価されております。

筑紫野市議会 2021-09-24 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 2021-09-24

次に、4つ目項目です。まず、現状ですが、子ども貧困対策に関する大綱の中で、平成29年の調査と少々古いですが、ひとり親世帯で食料を買えない経験があるのが34.9%、子どもがいる全世帯で見ると16.9%にも上り、いわゆる絶対的貧困のレベルに陥りつつある世帯もあることが分かります。そして、コロナ禍でこの問題はさらに深刻化しているのが現状です。  

筑紫野市議会 2021-06-24 令和3年第5回定例会(第3日) 本文 2021-06-24

4つ目は、遺産分割協議後の手続で、金融資産等名義変更相続税申告が挙げられます。場合によっては、陸運支局等への自動車所有者変更警察署への車庫証明変更、法務局への不動産登記変更、税務署への相続税申告、銀行などへの預貯金等払戻し等手続証券会社への移管等手続が必要となります。  

宮若市議会 2021-03-11 令和3年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年03月11日

2つ目は、商工会議所商工会の独自のコロナ対策取組内容として、宿泊、お食事券発行事業飲食店、デリバリー、テイクアウト取組支援相談窓口の設置などの取組に対しての補助金の交付、3つ目は、商工会議所商工会が毎年実施しているプレミアムつき地域振興券発行事業プレミアム30%に引き上げ、発行規模を拡充しての実施、4つ目は、交通事業者コロナ感染防止対策アフターコロナに向けた取組に対する支援としての

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

4Pの4つ目のP、プレースが北九州空港である必要はないわけです。スターフライヤーを復活させればいいわけです。スターフライヤーより復活させやすい空港があれば、そっちに行くわけです。それがプライベート・エクイティー・ファンドの役割ですから、スターフライヤーを元気にすればいいわけですから。 私が笹沼だとして、あなたはどうやって私に説得します、北九州に残ってくださいと。

志免町議会 2021-03-09 03月09日-03号

今おっしゃいましたように、本当にたくさんのケースの方がおられて、まず1つ目は、元気があり、仕事などをして現役でばりばり頑張ってある方、2つ目は、世帯を分離して、独居してある方、3つ目には、近所に親戚や知人がいて、孤立していない方、4つ目は、社会から孤立していて、無縁の独り暮らしの高齢者でありながら、行政のサービスなどを受けていない方、様々いらっしゃると思います。

行橋市議会 2021-03-08 03月08日-02号

そして4つ目になりますけれども、令和3年度の学校行事の開催についての方向性をお尋ねしたいと思います。 ○議長澤田保夫君)  米谷教育部長。 ◎教育部長米谷友宏君)  お答えをさせていただきます。お答え内容が、順を追って説明させていただきたいと思いますが、ちょっと質問の順番とは異なるかもしれませんが御了承いただきます。 

志免町議会 2021-03-08 03月08日-02号

4つ目に、地域における活動が評判になり、転入者が相次いだ結果、不動産価値が上昇しているといった地域もあるといった事例が挙げられます。   そしてもう一つ、先ほどは地域への効果ですけども、児童・生徒への効果として、幾つかありますが、3つほど紹介させてもらいます。1つ目は、地域行事へ身近に接する機会が増えることで地域への愛情が深まると同時に、積極的な姿勢地域行事に取り組むようになる。

大牟田市議会 2021-03-08 03月08日-03号

緊急提言のポイントとして、1つ目に、円滑なワクチン接種に向け、接種率の目標や情報管理システムの詳細など、全体像の早期明示2つ目に、正確な情報提供財政支援3つ目に、緊急事態宣言の一部解除後、感染拡大防止に向けた対策化4つ目に、宣言対象外地域で深刻な影響が出ている飲食観光事業者への支援が挙げられています。 この二つに対する市の感想をお尋ねいたします。

行橋市議会 2020-12-18 12月18日-05号

4つ目には、市職員人件費引き下げの計上については、もともと民間よりも大きく高額ではないこと、公務員の水準が民間に反映をする点からも、安易に引き下げることには同意できません。以上、反対討論といたします。 ○議長澤田保夫君)  大池啓勝議員。 ◆13番(大池啓勝君)  では、議案第113号 令和2年度行橋市一般会計補正予算について、意見を申し述べ、賛成討論をいたします。