7071件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

226: ◯総合政策部長橋本成宣) 「(仮称)大野城市個人情報保護に関する法律施行条例」の制定については、パブリックコメントでの市民意見の聴取や個人情報保護審議会での審議等を経て改正内容の取りまとめを行うこととしていることから、回答に当たりましては、現段階での市の考え方を基に回答させていただきます。  

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 名簿 2022-12-14

市の考えはいかがか         │ │         │            │(3) 新条例の名称について、「現行条例の理念(個人 │ │         │            │  基本的人権の擁護)を尊重し法令の範囲で受け │ │         │            │  継ぐ」という骨子案における本市考え方から言 │ │         │            │  

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 名簿 2022-12-13

 │ │         │            │   ンス」の検討結果と実践及び効果について   │ │         │            │  3)職員の配置と業務の内容・権限・責任について │ │         │            │  4)定年延長の実施による定数管理在り方につい │ │         │            │   ての検討と、職員定数適正化考え方

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

17: ◯19番(松崎正和) 今お聞きしますと、提供しているけれども、それを生徒が選ばない、だから少ないんだと、何かちょっと考え方が違うのかなと。なぜそれを選ばないのか、そこのところをまた十分検討いただかないといけないんじゃないか、その理由を聞きたいんですけれども、もういいでしょう。  ランチ給食はアレルギーを持った子どもたちは食べられるのでしょうか。  

大野城市議会 2022-12-07 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-12-07

当然、段階的に定年延長されていくわけですけれども、新規採用基本的な考え方としましては、2年に1回、定年になりますので、定年が、退職がゼロのときもございます。退職補充という考え方での新規採用では、そのとき何も採用しないのかということになりますので、組織の職員の全体的な年齢的なバランス等を考えて、平準的に新規採用は行っていくという方針でございます。以上でございます。

大野城市議会 2022-12-06 令和4年第6回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2022-12-06

そういう考え方もあるんですけれども、その辺はいかがでしょうか。 8: ◯議長山上高昭) 人事マネジメント課長。 9: ◯人事マネジメント課長小國竜一) お答えいたします。定年年齢の引上げに伴う退職金の算出でございますが、60歳時点の給料月額に、勤続年数に応じた支給率を乗じた金額と、60歳時の7割となった延長後の給料月額勤続年数に応じた支給率を乗じた金額、これを合算いたします。

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

委員会では、前年度繰越金を基金積立金予備費に回す際の考え方について質疑があり、執行部からは、基金積立て条例に基づき保険給付に要した費用における直近3年度分の平均額の10分の1に相当する額まで行うものとされており、現在、上限の約6億円のうち5億円超を積み立て済みであるため、本補正予算により上限に達するまで基金を積み立て、残りを予備費として計上しているとの答弁がありました。  

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

考え方をお示しください。  さて、昨年の春、「人口減少ポストコロナ社会のデザイン」というテーマで、京都大学こころ未来研究センター教授広井良典さんの講演を会派の議員たちとリモートで受講しました。その中で広井さんは、鎮守の森がコミュニティづくりの視点で見直されている。

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

295: ◯危機管理部長山本一弘) 本市では、避難所に関する基本的な考え方避難所運営在り方等についてまとめた避難所運営マニュアルに基づき、避難所運営を行っています。避難者の受入れの手順としましては、避難をされた方は受付にて避難者カード避難者情報家族構成体調等を記載していただき、記載後は避難スペースに案内し、必要に応じて毛布などの備蓄品等をお渡ししています。  

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

34: ◯委員山上高昭) 遺族というのは遺族会に入ってある方を遺族としているという考え方ですか。 35: ◯福祉サービス課長(石川 茂) 遺族が誰かということを市で特別に何か規定をしているわけではございません。遺族会については当然、会員要件があるだろうと思うんですけれども、直接これは市が関わっている会ではございません。

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

104: ◯委員関岡俊実) ちょっと、あの1点、基金積立て考え方を教えていただきたいんだけれども、今回、財調基金施設整備基金デジタル基金、ここに剰余金をあてがわれるのはよく分かるんですが、大変ね、財調基金も以前に比べてかなり減額になってきていますから、ちょっと危機的な状況になっているなということで補填されるんでしょうが。

大野城市議会 2022-09-07 令和4年福祉教育委員会 付託案件審査 本文 2022-09-07

やり方として、趣旨が定かでない場合、あるいは、趣旨が幾つかに分かれている場合については、一部取り入れてあげてはどうかという考え方もあります。しかし、それはあくまで、議会の中の一つの便法、便宜的な方法なんですね。あくまで議会請願を受けたときに審査においては、請願の願意について賛成か反対かを問うのが基本であります。

福津市議会 2022-09-02 09月02日-04号

今後の取り組みを進めていく上で重要となる市民の熱意や考え方も肌で感じることができる大変よい機会になる格好の場となると考えます。 地域全体や各地区など開催する場所によっては、地区地域での温度差理解度の違い、意見の相違や利害関係など直接把握することができ、今後の取り組みを実施する際の優先度を判断する上で貴重な情報となります。