40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

〔4番 神田徳良議員 登壇〕 283: ◯4番(神田徳良) 皆さん、こんにちは。議席番号4番、公明党神田徳良でございます。  本定例会におきまして、今回、「誇れるまち、魅力あふれるまち大野城について」と題しまして、3点にわたり質問をさせていただきます。  最初に、高齢者等のためのベンチ設置についてです。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-11-07

17: ◯委員(神田徳良) すいません、関連質問で、順番的には先着順ということでよろしいでしょうか。 18: ◯循環型社会推進課長山本耕督) 先ほど言いましたように、予算の範囲内ということですので、基本的には先着順というか、受付順と言いますか、そういう形になるかと思います。万が一、予算ぎりぎりのところに差しかかった場合は抽選とか。

大野城市議会 2022-09-26 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-26

4: ◯委員(神田徳良) いつ支給されますか。 5: ◯給付金対策室長(佐藤 剛) 議決をいただきましたら、速やかに事務を開始し、予定としましては10月の下旬に通知書等を発送し、11月の中旬から下旬にかけて支給したいと考えております。以上です。 6: ◯委員(神田徳良) 1万2,000世帯、全部が住民税非課税世帯ですか。

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

〔4番 神田徳良議員 登壇〕 82: ◯4番(神田徳良) 皆さん、おはようございます。議席番号4番、公明党神田徳良でございます。  今回は、臭い、汚い、暗いというイメージがある学校トイレの環境について一般質問をしたいと思います。  まず最初に、昨年の日本教育新聞に掲載された記事をご紹介いたします。  

大野城市議会 2022-06-16 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-06-16

4: ◯委員(神田徳良) これ、45万6,000円は、大体何人ぐらいを予定されてあるんですか。 5: ◯国保年金課長田中康大) 12件を想定しております。もう少し具体的に言いますと、既に支出済みでありますが、1件が2万1,560円ございまして、現在、申請相談を受けております審査中のものが6万5,238円ございます。それから、今後9月末までに12件の申請を想定しているというふうになっております。

大野城市議会 2022-06-10 令和4年都市経済委員会 付託案件審査 本文 2022-06-10

19: ◯委員(神田徳良) 今回もう全てそれで日野に替わってしまうということで、ほかには全然造ってないということなんですね、ノンステップの分は。もう日野しかないということで。私も26年間バスに乗ってきたんで、日野だったり、三菱ふそうさんだったり、日産UDだったり、いろんなバスに乗っております。  それぞれに特性がありまして、日野さんの場合は、やっぱりブレーキが非常にきついんですよね。

大野城市議会 2022-06-03 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-06-03

12: ◯委員(神田徳良) 指名推選でお願いします。 13: ◯委員長(森 和也) ただ今指名推選との意見が出ておりますが、指名推選によることに異議はありませんか。                 〔「異議なし」の声あり〕 14: ◯委員長(森 和也) 異議なしと認めます。よって互選の方法は、指名推選によることに決定いたしました。  どなたか指名はございませんか。

大野城市議会 2021-12-13 令和3年第9回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-12-13

〔4番 神田徳良議員 登壇〕 321: ◯4番(神田徳良) 皆さんこんにちは。議席番号4番、公明党神田徳良です。今回は、全国的に進んでいるおくやみコーナー設置についての質問をいたします。  まずは、公明新聞に以前掲載された北斗七星というコラムをご紹介させていただきます。  葬儀の後の役所での手続は実に煩雑だ。

大野城市議会 2021-10-12 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-12

43: ◯委員(神田徳良) その上の見守りカメラ設置事業についてですけれども、現在、大野城市内で見守りカメラは何台ぐらい設置されているんでしょうか。 44: ◯安全安心課長佐護正和) 令和2年度末、市内設置箇所は17か所となっております。 45: ◯委員(神田徳良) 17か所の設置ということで、いろいろな犯罪というか、そういうのに今までそれが役立ったということはありますか。

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

108: ◯委員(神田徳良) 電話相談件数、または時間帯は何時まで電話相談を受けられているのか、何人体制でしてあるのか、特に若い女性の方とか多いんじゃないと思うんですけれども、結構今の時代はメールとかの相談のほうが多いんじゃないかと思うんですけれども、その辺はどんなでしょうか。

大野城市議会 2021-10-04 令和3年第7回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2021-10-04

〔4番 神田徳良議員 登壇〕 13: ◯4番(神田徳良) 皆さん、おはようございます。議席番号4番、神田徳良でございます。会派公明党を代表し、所信表明について質問をいたします。  質問の前に、さきの市長選におかれまして、井本市長市民の皆様のご支援、ご支持を得られまして5期目の当選を果たされました。公明会派一同、心からお喜び申し上げます。  

大野城市議会 2021-06-04 令和3年第6回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2021-06-04

6: ◯3番(神田徳良) 大野城市議会議員の代表としまして、しっかりと努めてまいります。以上です。      ──────────────・────・──────────────   日程第2から日程第4まで 7: ◯議長山上高昭) 日程第2、第48号議案から日程第4、諮問第1号までを一括議題とします。  これより一括して質疑を行います。質疑はありませんか。                  

大野城市議会 2021-03-15 令和3年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-03-15

〔3番 神田徳良議員 登壇〕 244: ◯3番(神田徳良) 皆さん、こんにちは。議席番号3番、公明党神田徳良でございます。よろしくお願いいたします。  今回は、市民の方にご相談を受けた子育て支援に関することと、住民サービス向上、行政の効率化を力強く推進することについての、大きく2点にわたり質問をさせていただきます。  まず、最初に、市民の方から次のようなご相談がありました。

大野城市議会 2021-03-10 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-10

25: ◯委員(神田徳良) 国保年金課の2款5項葬祭諸費ですけれども、昨年はどれくらいの申請がありましたか。 26: ◯国保年金課長藤岡文明) 葬祭諸費につきましては、昨年度当初予算では113件を見込んで計上しておりました。 27: ◯委員(神田徳良) 件数はどれぐらいありましたでしょうか、実数は。

大野城市議会 2021-03-09 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-09

10: ◯委員(神田徳良) 配置される方は資格か何かは要りますか。 11: ◯福祉課長(石川 茂) 資格としては、精神保健福祉士資格を保有する者というふうな条件をつけております。  現状、3名とも精神保健福祉士資格を持っているんですが、うち2人は精神保健福祉士資格と同時に、社会福祉士資格も併せて持っている相談員となっております。以上です。 12: ◯委員(神田徳良) ありがとうございます。

大野城市議会 2021-03-05 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-05

75: ◯委員(神田徳良) すいません、55ページの役務費、11番ですね。市営住宅施設維持管理費で、受水槽、これは掃除ができなかったということですか。 76: ◯管財課長市川拓士) 市営住宅受水槽高架水槽の清掃は行っております。それの見積りで業者を決定いたしますけれども、その執行残でございます。以上です。

  • 1
  • 2