13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

しかしながら、現状では着用率は芳しくありません。ロードバイククロスバイクなどのスポーツタイプの自転車に乗る方ではある程度見受けられますが、いわゆるママチャリと呼ばれるシティサイクルに乗っている方では、特に少なく感じられます。  2020年の調査では、全国平均着用率は11.2%であり、福岡県では10%と平均を下回っています。市民の生命を守ることは、行政の重要な役割の一つです。

みやこ町議会 2012-03-22 03月22日-04号

それで、各中学校ヘルメット着用と聞いておりますが、教務課長のほうにお尋ねしたところ、あいさつ運動などで勝山中学校犀川中学校においては、ほぼ100%の着用率だと聞いております。しかし、豊津中学校については、教職員の方々、地域の方々に聞くと、8割近くがヘルメット着用をしていないのではないかという報告も受けております。 

田川市議会 1999-09-13 平成11年第6回定例会(第2日 9月13日)

チャイルドシート着用義務化が決まった背景には、欧米諸国に比べ我が国着用率が低く、非着用事故増加拍車をかけております。実際、体重10キログラムの子供を腕に抱いて、時速40キロメートルで正面衝突した場合、腕にかかる力は約300キログラムと言われております。母親が我が子を抱き締めて守ることなど到底不可能です。  

大野城市議会 1999-06-14 平成11年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 1999-06-14

次に、チャイルドシートに関する質問ですが、着用率アップに向けてのPR及び公的助成について、また家庭で不要になったチャイルドシート無償提供の受け付け及び再利用・リサイクルシステム制度化について。  これは、先日の11日、8番議員より同じ質問がなされていますので重複を避けますが、先日の回答を受けて1点だけ質問をさせていただきます。  端的に言いますと、PRにはしっかり努めていく。

大野城市議会 1999-06-14 平成11年第3回定例会(第4日) 名簿 1999-06-14

           │○病後児の一時預かり支援について(伝染病など│ │         │           │ の病気の回復期)             │ │         │           │○産後ケア事業について           │ │         │           │○留守家庭児童保育事業と学校との連携について│ │         │チャイルドシートに関す│○着用率

行橋市議会 1999-06-08 06月08日-03号

しかし現実は着用率が非常に低くその理由として値段が高い、子どもが大きくなれば要らなくなるといった理由から着用しないということが、着用率の低下になっているのが実情です。警察庁のまとめによりますと、1994年から98年までに起きた交通事故のなかで、チャイルドシート着用していて死傷した6歳未満子どもは4321人、そのうち死者が2名。

  • 1