32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

筑紫野市議会 2022-11-10 令和4年第5回臨時会(第1日) 本文 2022-11-10

長年にわたり筑紫野市政発展のために御活躍されてきました大石泰議員が、去る10月7日に御逝去されました。誠に哀悼痛惜の極みに堪えません。ここに大石泰議員の御冥福を祈り、黙祷をささげたいと思います。  皆様、御起立願います。黙祷。                    〔黙祷〕 2: ◯議長高原 良視君) 黙祷を終わります。皆様、御着席願います。  

筑紫野市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第1日) 本文 2022-06-08

会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、12番、原口政信議員と21番、大石泰議員を指名いたします。       ────────────・────・────────────   日程第2.会期決定について 12: ◯議長高原 良視君) 日程第2、会期決定を行います。  

筑紫野市議会 2022-02-28 令和4年第2回定例会(第2日) 本文 2022-02-28

所属議員は、大石泰議員、鹿島康生議員赤司泰一議員下成正一議員高原良視議員平嶋正一議員原口政信議員波多江祐介議員八尋一男議員城健二議員と私、11名で活動いたしております。  さて、新型コロナウイルスが3年目に突入し、様々な変異株に転じ、世界的に感染が急拡大しています。  

筑紫野市議会 2021-05-25 令和3年第4回臨時会(第1日) 本文 2021-05-25

、22番、横尾秋洋議員、4番、私、高原良視、以上8名を総務市民常任委員会委員に、3番、前田倫宏議員、5番、城健二議員、8番、阿部靖男議員、10番、山本加奈子議員、13番、平嶋正一議員、16番、上村和男議員、19番、赤司泰一議員、以上7名を文教福祉常任委員会委員に、1番、西村和子議員、7番、白石卓也議員、12番、原口政信議員、14番、下成正一議員、17番、宮崎吉弘議員、18番、田中允議員、21番、大石泰議員

筑紫野市議会 2021-02-26 令和3年第2回定例会(第2日) 本文 2021-02-26

大石泰議員、鹿島康生議員赤司泰一議員下成正一議員高原良視議員平嶋正一議員原口政信議員波多江祐介議員八尋一男議員城健二議員と私横尾秋洋の11名で活動しています。  さて、早くも藤田市長就任3期目の折り返しを過ぎたところであります。藤田市長には、さらに来期も市政運営を担っていただくことを期待し、令和3年施政方針に対し、会派を代表して質問させていただくものであります。  

筑紫野市議会 2021-01-26 令和3年第1回臨時会(第1日) 本文 2021-01-26

会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、1番、西村和子議員と21番、大石泰議員を指名いたします。       ────────────・────・────────────   日程第2.会期決定について 3: ◯議長高原 良視君) 日程第2、会期決定を行います。  今臨時会会期は、本日1月26日の1日間としたいと思いますが、これに御異議ありませんか。                

筑紫野市議会 2019-07-01 令和元年第3回定例会(第4日) 本文 2019-07-01

会議に先立ち、去る6月11日に開催されました、第95回全国市議会議長会定期総会において、各議員のお手元に配付しておりますとおり、横尾秋洋議員大石泰議員が長年の議会活動を通じ、地方自治市政発展に寄与された功績に対し、議員20年以上特別表彰を受賞されましたので、御報告いたします。  ここで、受賞者表彰の伝達を行います。

筑紫野市議会 2019-05-27 令和元年第2回臨時会(第1日) 本文 2019-05-27

それでは、立会人に、2番、段下季郎議員及び21番、大石泰議員を指名いたします。  立会人投票箱確認をお願いいたします。                   〔投票箱点検〕 26: ◯議長高原 良視君) 異状なしと認めます。立会人自席にお戻りください。  投票用紙を配付します。                  

筑紫野市議会 2017-08-31 平成29年第4回定例会(第2日) 本文 2017-08-31

紹介議員として、大石泰議員、佐藤政志議員田中允議員古賀新悟議員、そして、私、白石でございます。よろしくお願い申し上げます。 26: ◯議長横尾 秋洋君) 本件に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。                 〔「なし」の声あり〕 27: ◯議長横尾 秋洋君) 質疑を打ち切ります。  本件については、文教福祉委員会に付託します。       

筑紫野市議会 2017-05-25 平成29年第2回臨時会(第1日) 本文 2017-05-25

会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、1番、古賀新悟議員と22番、大石泰議員を指名いたします。       ────────────・────・────────────   日程第2.会期決定について 32: ◯議長横尾 秋洋君) 日程第2、会期決定を行います。  

筑紫野市議会 2016-12-20 平成28年第4回定例会(第5日) 本文 2016-12-20

上村和男議員下成正一議員大石 泰議員 退席〕 48: ◯議長赤司 泰一君) 本件に関し、副委員長から御報告願います。16番、市庁舎建設特別副委員長。 49: ◯市庁舎建設特別副委員長佐藤 政志君)〔登壇〕 議案第71号財産土地)の取得の件について、審査経過と結果を御報告いたします。  12月7日に開催いたしました市庁舎建設特別委員会本件に係る審査を行ったところでございます。  

筑紫野市議会 2016-09-26 平成28年第3回定例会(第5日) 本文 2016-09-26

上村和男議員下成正一議員大石 泰議員 退席〕 54: ◯議長赤司 泰一君) 本件に関し、委員長から御報告願います。13番、総務市民委員長。 55: ◯総務市民常任委員長井上 剛士君)〔登壇〕 認定第8号平成27年度筑紫野土地取得事業特別会計歳入歳出決算認定の件について、審査経過と結果を御報告いたします。  

筑紫野市議会 2016-08-31 平成28年第3回定例会(第1日) 本文 2016-08-31

上村和男議員下成正一議員大石 泰議員 退席〕 26: ◯議長赤司 泰一君) 執行部提案理由説明を求めます。市長。 27: ◯市長藤田 陽三君)〔登壇〕 認定第8号平成27年度筑紫野土地取得事業特別会計歳入歳出決算認定につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  歳入歳出決算額ともに、1億5,105万880円となっております。  

筑紫野市議会 2015-09-29 平成27年第4回定例会(第5日) 本文 2015-09-29

上村和男議員下成正一議員大石 泰議員 退席〕 52: ◯議長赤司 泰一君) 本件に関し、委員長から御報告願います。13番、総務市民委員長。 53: ◯総務市民常任委員長井上 剛士君)〔登壇〕 認定第8号平成26年度筑紫野土地取得事業特別会計歳入歳出決算認定の件について、審査経過と結果を御報告いたします。  

筑紫野市議会 2015-09-02 平成27年第4回定例会(第1日) 本文 2015-09-02

上村和男議員下成正一議員大石 泰議員 退席〕 16: ◯議長赤司 泰一君) 執行部提案理由説明を求めます。市長。 17: ◯市長藤田 陽三君)〔登壇〕 次に、認定第8号平成26年度筑紫野土地取得事業特別会計歳入歳出決算認定につきまして提案理由の御説明を申し上げます。  歳入歳出決算額ともに2億8,553万1,412円となっております。  

筑紫野市議会 2015-06-11 平成27年第3回定例会(第2日) 本文 2015-06-11

特に会派の副代表の大石泰議員は、24年の長きにわたり青少年指導員をしてきています。発足当時からと聞いております。地元中学校が荒れていることを憂い、正常化に取り組んできたと聞いております。一時非行に走った少年の更生に取り組んでいる保護司、これもひとえに本市の青少年健全育成を目指して活動しているものであります。  そこで質問となりますが、非行に走る一因ともなる小中学校の不登校対策をお伺いします。

筑紫野市議会 2015-05-25 平成27年第2回臨時会(第1日) 本文 2015-05-25

それでは、立会人に、2番、城間広子議員及び21番、大石泰議員を指名いたします。  立会人投票箱確認をお願いします。                   〔投票箱点検〕 25: ◯議長赤司 泰一君) 異状なしと認めます。立会人自席にお戻りください。  投票用紙を配付します。                  

筑紫野市議会 2015-03-24 平成27年第1回定例会(第5日) 本文 2015-03-24

上村和男議員下成正一議員大石 泰議員 退席〕 152: ◯議長鹿島 康生君) 本件に関し、委員長から御報告願います。21番、総務市民委員長。 153: ◯総務市民常任委員長(松原 静雄君)〔登壇〕 議案第33号平成27年度筑紫野土地取得事業特別会計予算の件について、審査経過と結果を御報告いたします。  

筑紫野市議会 2015-03-19 平成27年第1回定例会(第3日) 本文 2015-03-19

15: ◯市長藤田 陽三君)〔登壇〕 大石泰議員に御答弁を申し上げます。  まず初めに、私の市政運営1期4年間の総括についてであります。  私は、このたび筑紫野市長選において、無投票当選の栄誉を賜り、この歴史と文化の薫り高い筑紫野市の2期目の市政運営を担わせていただくことになりました。  この4年間、議員各位並びに市民の皆さんの温かい御理解と御協力のもと市政を運営することができました。

筑紫野市議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会(第1日) 本文 2015-03-04

上村和男議員下成正一議員大石 泰議員 退席〕 36: ◯議長鹿島 康生君) 執行部提案理由説明を求めます。市長。 37: ◯市長藤田 陽三君)〔登壇〕 議案第33号平成27年度筑紫野土地取得事業特別会計予算につきまして、提案理由説明を申し上げます。  本件は、歳入歳出予算の総額を対前年度比47.1%減の1億5,105万1,000円とするものでございます。  

  • 1
  • 2