6180件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

それまでは、歩道のない路側帯については双方向に通行できましたが、自転車同士の衝突や接触事故可能性があるため、通行できる路側帯は、自転車進行方向左側路側帯に限られることになりました。要するに、自転車の車道の左側通行のことです。  市は、平成25年の改正前後から、左側通行についても各種啓発活動を行い続けてきたものと思っていますが、社会に完全に浸透したとは言えないのが現状だと思います。

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 名簿 2022-12-14

市の考えはいかがか          │ │         │            │(10)住民情報オンライン結合について、デジタル  │ │         │            │  化の進展により新たな漏洩やシステムの障害、プ │ │         │            │  ライバシー侵害などが起きる可能性を考慮し、審 │ │         │            │  

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

子どもたち生育環境の保証は、日本社会安定性や持続可能性も高めます。また、子育て支援策は、当事者のみならず社会全体にも恩恵をもたらし、若い世代に希望を与えるものと考えます。  ここで質問項目1、出産子育て交付金事業について本市見解は、項目2、今後の具体策はどのように考えているか、項目3、さらなる周知の徹底が必要と考えるが、本市見解は。  以上、3点、市の見解を伺います。

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

96: ◯12番(森 和也) 電子図書の導入は小中学校の児童生徒が読書に興味を持つよいきっかけになる可能性が高く、楽しみにしています。期待しています。  以上、私たちが暮らす大野城市が、より安心安全のまち、より心豊かなまちになることを願い、私の一般質問を終わります。 97: ◯議長山上高昭) 暫時休憩します。再開を10時50分といたします。      

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

今後も災害が発生する可能性があることから、50万円を増額補正するものでございます。説明は以上です。 29: ◯委員長(森 和也) 説明が終わりましたので、質疑を受けます。質疑はありませんか。                  〔「なし」の声あり〕 30: ◯委員長(森 和也) ないようですので、質疑を終わります。  暫時休憩します。     

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

また、一委員から、滞納している方で行方が分からない場合はどのように対応するのかとの質疑があり、執行部からは、連絡が取れる可能性がある方には毎年アプローチを行っているとの答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全員一致をもって認定すべきものと決しました。  次に、認定第5号令和3年度筑紫野市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定の件について、御報告いたします。  

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

この台風は事前に経験したことがないとか、数十年に一度の大型台風で、一部の住宅は倒壊の可能性があると報じられました。このため、私の近所にお住まいの少し体が御不自由な高齢の御夫妻から避難所はどこが開設しているか分からないというお問合わせを頂きました。雨がひどくなるとタクシーも来ないというお話でしたので、近くの小学校の避難所までお送りすることになりました。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

ドゥーラ協会宗代表理事は、「今、産後、母親は孤独です、産後うつや虐待につながる可能性がある」と、きめ細やかな支援必要性を指摘されました。  産後ケア事業を開始していなかった本市ではありますが、家事育児支援などの事業は、本市は他の事業で既に実施されているということでした。しかし、先ほどの回答だと、本市家事支援はさほど増えていません。

福津市議会 2022-09-21 09月21日-06号

それにもかかわらず、それを着実に実行しようとしないばかりか、核兵器を使う可能性を示唆した国があります」、NTPの第6条になるんですが、これをきちんと履行しなさいということを述べてます。 松井市長の、3点目です。核兵器禁止条約NPT関係を述べています。これは、核兵器禁止条約NPTに貢献し補完するものという捉え方をしています。

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

あくまで9日までの調査ですが、この通学路を利用する児童数は今まで50人前後だったのが、高架開通後、最大で78人を数える日もありまして、まだまだ増える可能性もあります。  そこで、この旧春日原4号踏切みずほ保育所横安全性確保のために、この横断路は2年以内に拡幅整備されるとのことでしたが、その拡幅される幅員と拡幅の方向についてお尋ねいたします。 20: ◯議長山上高昭) 都市整備部長

大牟田市議会 2022-09-13 09月13日-04号

前日からの気象台の情報では、筑後南部で1時間最大40ミリの雨が予測されるとの早期注意情報が発せられていたこと、また、当日朝6時から自主避難所の開設が決定していたことから、午前5時30分、台風当日ですね、に防災危機管理室等職員が参集し、国道や浸水する可能性が高いエリアの監視カメラや、河川などに設置されております水位計により、河川の氾濫や道路などの浸水状況について確認を続けました。 

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

456: ◯委員河村康之) 車を運転していれば事故は付き物ですから、いずれは可能性は十分私も含めてあるんですけれども、そういうこと考えると、やはり中区のこのなかよし号が一番理想的なのかなと、移動支援ではと思うんですけれども、ほかの地区もこういうふうな形が進めばいいと思うんですけれども、逆にこのなかよし号がおげんき号やふれあい号のようなことになることはあるんですか。

大牟田市議会 2022-09-12 09月12日-03号

さらには、新たな産業団地整備に向けまして、可能性調査にも着手をしているところでございます。 加えまして、イノベーション創出拠点中心に、ITなど情報関連企業誘致も進めておりまして、今月6日、凸版印刷株式会社の国内3拠点目となるDX開発拠点が開設されたところでございます。 引き続き、製造業はもちろんのこと、情報関連企業などの誘致にも積極的に取り組んでまいります。 以上です。

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

そして、本人だけでなく、ご家族にとっても大きな負担になり、参加ができない人が増えるのではないかという懸念、可能性そちらを考えました。  また2点目といたしまして、20歳は、18歳では認められていない一部の権利が認められることとか、現況では少年法の適用がされなくなることから、これまでより、より一層大人としての責任と自覚が求められる、それが20歳と考えました。  

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

236: ◯委員原田真光) もう一つ懸念しているのが、国のほうで、マイナンバーカードと運転免許証を一つにするということを国のほうも動きを見せていますけれども、運転免許証がこれからもしかしたら利用がなくなってくる可能性もあると思うんですけれども、その辺りの考えをお聞かせください。

大野城市議会 2022-09-08 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-09-08

45: ◯人事マネジメント課係長渡邉洋介) 先ほど申し上げましたとおり、1点は、出産をされたときに配偶者の方、例えば男性の会計年度任用職員がいらっしゃって、配偶者の方が出産をされましたというときに、そもそも被扶養の関係がどうなるかで、人事部局としてそれを把握する状況にない可能性もあります。

福津市議会 2022-09-02 09月02日-04号

中で本当に研究させていただいて、実現可能性は探らせていただきたいとは思います。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 中村議員。 ◆7番(中村晶代) どうかよろしくお願いします。 以上で終わります。 ○議長江上隆行) 以上で、中村晶代議員一般質問を終わります。 ここで休憩とし、再開は午前10時50分といたします。          

福津市議会 2022-09-01 09月01日-03号

2、市の施設を中心とした津屋崎千軒とその周辺地域の新たなる可能性調査進捗状況について。 3、津屋崎千軒を面として捉え、民間事業者と足並みをそろえたアクションプラン推進状況について。 4、観光拠点整備について。 5、夕陽館民間移譲について、観光の視点も取り入れて考えていくとのことであったが、その後の進捗状況について。 以上、ご答弁のほどよろしくお願いします。